2023年7月9日日曜日

Threads使ってみた!

ちょっと乗り遅れましたが、Threadsについて所感を書きます。ちょっと考えが整理つかないので、思うところをざざっと書いたものになります。

Threadsの波に乗るべきか?

まあ、Twitterがあんな体たらくですからね。Twitterが強力なメディアプラットフォームであることは事実ですが、いい未来は見えてこないし、このままだと沈みそうだし、、という点が第一にあります。
 あとは、Meta社がバックに居るということ。まあ、ほんとはMastdonみたいにオープンな野良サービス的なのが理想ですが、イーロンが不満を持っているように、プラットフォーム運営は増大なコストがかかるんですよね。野良サービスだと結局続かないし、無料をベースにプラットフォームを維持するには、やはり大企業じゃないとだめだよね。まあ、個人的にはGoogleに頑張ってほしいところですが、動きが遅いですよね。こういうのは苦手なのかなぁ(Google Buzzとかプラスとかの失敗を見ると)

Twitterと比べてどうか?

Instagramのアカウントをベースにしているので、やはりインスタ系のユーザが多いですね。ちょっとキラキラした人やポストが多い。また、インスタの文化を取り入れているのか、フォローしてなくてもポストがいろいろ流れてきますね。個人的にはインスタはノータッチだったので、ちょっと困惑してます。まあ、この問題はアクティブなフォロワーを増やすことで、解決しそうです。 

 機能的には、まだまだTwitterに追いついてないところが多いですが、同じようになるのか異なるのかは興味津々です。

で、、「そういえばTwitterについてどんな記事書いてたかなぁ」とふと思い立って、セルフ検索してみました。

うーん、いろいろ書いてますが、あらためて思うのは、「ある人の日常を共有したい」ってのが元々のぼくのTwitterへのモチベーションであって、それは今も変わらないかぁ。だから、ThreadsとかInstagramとかのポストの見せ方は、どうもぼくには合わないんですよね。まあ、そういう時代じゃないっていうことなんでしょう。

新しいサービスはワクワクしてきますね
と、言いたいところですが、正直今はそれほどワクワクしてないです。が、Twitter始めたときもそうだったし、だんだんジワジワと来る気がしてます。ある意味ぼくの価値観と違うツールでもありますが、それがまた新鮮というかワクワク感を産んでくれるかなと期待してます。自分と違う価値観を拒絶するのは簡単ですが、それだと人生が単調になる。。。ちょっと老化を気にしだしたおちくんには、ちょうどいい刺激になるかもしれません。というわけで、しばらく使ってみますね。



2023年5月8日月曜日

ポストコロナに向けて


GWが明け、新型コロナは5類になり、インフルエンザと同等の扱いになりました。新型コロナの記事を何回か書かせてもらいましたが、ポストコロナをどう過ごしていくか書いてみたいと思います。
あくまでの個人的な解釈です。

新型コロナとはなんだったのか?
だいたいこんなことなんだろうなぁと思ってます
・2020年当初は新型であったため、治療法含めて不明な点が多く、亡くなる人も多かった
・変異しやすいという傾向があり結果的に弱毒化していった(弱毒化したものが残っていった)。少なくとも、現段階では肺炎を引き起こすウィルスではなく、致死性は高くない。ただし、新しいタイプのウィルスであることから、人によっては通常の風邪より症状は強く出ることがある。個人差の問題であり、運・不運のレベルに近い。
・インフルエンザのように特効薬があるわけではないから、症状が強く出た場合、後遺症もでやすくなる。
・たぶんこのウィルスはなくならない。従来の風邪やインフルエンザが、有史以来存在し続けていることからも明らかである。例えばヘルペスのウィルスが体内に一生残り続けるように、普段は我々の身体の中に潜んでいるのかもしれない。

我々が学んだこと
伝染病でパンデミックとか昔話とかおとぎ話とかの類い、、としか思ってなかった人が多かったかと思います。21世紀にもなり科学技術が進んだ社会で、とくに衛生的な国といわれている日本で、伝染病なんて流行るわけない。そんなのは、不衛生な外国での話だ。。とかね。。。日本も例外なく、また今後も新たな伝染病が流行る可能性がある。。そんな現実を身にしみて感じましたね。

ワクチンはどうするか?
今のところはワクチンは無償の対象になっていますが、打ったら罹らない。。という保証はなく、罹っても軽症で収まるという証拠もない。そもそも症状に個人差があるので、軽症だったのがワクチンのおかげなのか個人差なのかわからない。。というレベル。まあインフルエンザワクチンもそんな感じだし、おまじない程度と考えたらいいと思う。ただ、個人的には4回も打ったけど、こんなに副反応の高いワクチンはもう控えたいな。WHOも無理して打たなくていいって言ってるし。mRNAは人類にとってまだオーバーテクノロジーですよ。

マスクは?
マスクをつけるか否かについては気にしなくていいと思います。着けたいなら着けたらいい。コロナ以前を思い出すと、2~3割の人、特に女性は日常でもマスクする人が多かったし、それが普通だったと思います。まあ、あえて言うならくしゃみや咳をゴホゴホする人はマスクしてほしいですね。というか、人って喋ったりするとき、飛沫を飛ばしまくっているんですよねー。なんか知らなくてもいいことを知ってしまった感じです。

世の中は利害関係で動いている
新型コロナはまだ特別なのか?ワクチンは聞くのか?この3年間の政策は正しかったのか?PCR検査の是非。。など、各有識者の見解はポジショントークを含んでいるということを理解した方がいいです。医者が「新型コロナはもう危険ではありません」「ワクチンは打たなくていいです」ということは、まずないでしょう。それらを踏まえて判断したらいいと思います。

他にもいろいろ書きたいことがある気もするんですが、やめときます。最後に言うとすれば、
  • 日本国内だけでなく海外に目を向けて考えましょう
ということですね。国内だけではなく、海外ではどう議論されているのか?を注視するべきです。もちろん、海外にも利害関係は存在しますので、それも踏まえて総合的に判断することで、現実が見えてくると思います。

では、ごきげんよう~

2023年1月2日月曜日

2023年、あけましておめでとうございます


明けましておめでとうございます。毎年恒例、昨年度の豊富を振り返りながら新年の抱負でも述べたいと思います

2022年度の振り返り

昨年度の抱負は、

  • 今年は大きなビジョンを持つ

という感じのことを書いてました。結論から言うと、全くビジョンを持てませんでした。。というか、忙しくて目の前にあるタスクを消化することで精一杯で、ビジョンを持つ余裕がなかった気がします。BLOGの2022年の投稿数も10本。。。月に1本すら書けなかったことになります。

今年の抱負

今年も「おみくじ」にあやかって抱負を述べたいと思います。おみくじでは、「向大吉」という珍しい?個人的には初めてみた運勢です。

  • 器にはしたがひながらいはがねも とほすは水のちからなりけり(明治天皇御製)
    (水は丸い器にも、四角い器にも、さからわないでいるが、時には岩をも貫く力があるのです。)

という非常にありがたいお言葉もいただきました。

これはどう解釈すべきか、、、「あなたは器用にいろいろ振る舞っているが、なにか一点集中してやってみろ」ってことかなぁ。昨年も大きな志を持てということだったし、漠然と日々振る舞うのではなくて、なにか集中してやってみろということなのかもしれません。

というわけで、今年の抱負は

  • 全集中!

です。ネタが古いですが、今の自分の心境に一番響く言葉です。これで行きたいと思います。

以前も書いたかどうか忘れましたが、おみくじをきっかけに、自身の深層意識に向き合うというのは、ちょっとしたライフハックです。新年のおみくじネタの記事は2011年から続いてますが、おみくじの解釈の仕方は正解はなくひとそれぞれで、お告げに対して自身がどう感じたかという直感は大切だと思います。

と、いつものように単なる個人的な独り言からスタートしましたが、今年もよろしくお願いします。