2014年7月6日日曜日

ついに娘もGoogleカレンダーデビュー! 〜家族全員Googleカレンダー体制へ〜


google lego calendar

GoogleカレンダーLoveなおちくんですが、ついにこの日がやって来ました。

家族のスケジュールを共有することの重要性
以前、家族のスケジュールはアナログで管理してました。
家族カレンダーで家族のスケジュールを共有する
うちは共働きなので、双方仕事のスケジュールもいろいろあるし、娘も部活などのスケジュールや遊びの計画などがあり、家族全員忙しい日々を過ごしてます。そんな中で、家族団欒の時間をつくろうと思ったら、各自がいつ時間が空いているのかを知ることは重要です。カレンダーで各自のスケジュールを共有することで、多忙な中での家族間のコミュニケーションも円滑になります。家族の会話はないの?なんて思ってる人は大きな勘違いをしています。スケジュールを共有するからこそ、話題も広がってくるんですよ。それに各自のスケジュールなんて話して覚えるようなものではないですからね。

最近はGoogle カレンダーで
なお、上記の家族カレンダーですが、最近は使わなくなり、Googleカレンダーに集約して共有しています。具体的には、
  • ボク
  • ヨメさん
  • 家族
という3つのスケジュールをヨメさんと共有しており、家族のスケジュールには家族イベントと娘のスケジュールをメモするようにしています。これで、ボクとヨメさんの中ではスケジュール共有は万全の体制になっていたわけです。ボクとヨメさんの間ではね。。。

娘もついにGoogleカレンダーへ
ただこのGoogleカレンダー体制には、娘は直接参加してません。我が家の教育方針上、まだスマホやパソコンを持たせてはないので、Googleカレンダーを直接操作できる環境ではないのです。しかし娘も大きくなり、遊びのスケジュール等がよく発生するようになりました。「明日、〜に遊びに行くから」「えー、聞いてないよ」という会話もしばしば。娘からも、「私もスケジュールがわかるようにしてほしい」という要望が出てきたので、ついに、
  • 娘にiPod代わりに持たせているSIMなしiPhone5
を経由してカレンダー共有をすることにしました。


記念すべき娘のスケジュール第1弾がこの写真です。うーん、、カラオケですか〜。

娘のスケジュール管理意識向上も期待
個人的には、これを機会に娘自身のスケジュール管理意識を持ってほしいと思ってます。今まで、親が聞いて入力していたので受け身のスケジュール管理になっていた感じ、、というか、計画立てるのが苦手なんですよね。コレを機に自分でスケジュール管理や報告をやらせることで鍛えられるんじゃないかと期待してます。


0 件のコメント: