2010年2月16日火曜日

参加報告:名古屋ライフハック研究会Vol.7 ~シゴタノ!ツール使いこなしガイド~



表題のとおり、名古屋ライフハックVol7に参加してきました。本日のゲストは、シゴタノの大橋さんです。大橋さんの話を聴くのは3回目かなぁ、、、取り急ぎ、感想など書いてきます。

会への参加動機は何なのか?
最初に大橋さんは皆に問いかけたことですが、つまりライフハックな技を突き詰めていってどうするのか?ライフハック=仕事の効率化という面がありますが、仕 事を効率化してどうするのか?ということですね。これはつまり、手段と目的を履き違えるなということでしょう。ライフハックは手段であるのに、ライフハッ クなことをすることが目的になってはいないか?そして、本当の目的(人生の目的)とはなんなのか?をもっと意識しましょうということです。日々のタスクに 追われているとこういうことになかなか気づかないものですし。僕に一番欠けていることかもしれないので、以後、意識していこうと思います。

この話のあと、ツール使いこなしガイドということで、iPhone、GMail、Evernoteについての使い方の話がありました。

iPhone の使い方について
「iPhone=隙間時間を活かすツールだ」という話がありました。まさにそうであり、このことはあらためて意識してお く必要があります。iPhoneっていろんな可能性を秘めていて、なんかなんでもできそうな気がするわけです。確かに大抵のことはできるのですが、しょせんモバイルツール。作業によってはPCでやった方が早いこともあるわけですが、そこをあえてiPhoneで、、、っていう感覚になってしまうことは否定しません。なんか楽しいですしね。でも、重ねていいますが所詮「隙間時間のツール」なんです。ちょっとしたメール確認やツイッター投稿はともかく、時間があるのなら、絶対PCのほうが仕事ははかどるんです。「隙間時間のツール」であるということを考えれば、1日の中でPCよりもiPhone触ってる時間 が多いということはありえない。もし、そういう状況が起きてのであれば、たぶん時間の使い方、スケジュールに問題があるのでしょう。隙間時間ってのはあく までも隙間ですからね。この話は個人的にハッとすることでしたね。それと、「iPhoneのしすぎで読書の時間が減る」というのも僕にはビンゴでした。こ れはどうしたらいいのか?を大橋さんに聞いたら、「まずはツイッターを控えめにしましょう」とか、、完全に見抜かれてました。

GMail の使い方
「顧客管理・人脈管理ツール」としてのGMailの使い方という話がありました。僕は仕事柄、顧客管理とかは意識しなくてんです が、最近、GoogleBuzzの登場でGMailのアドレス帳とかの使い方について、ちょっと再考してみようと思っています。

Evernote の使い方
Evernoteについては、気づいた方もいるかもしれませんが、僕はこのBLOGでまだ一度も取り上げていません。これは使っていないというわけではなく、使ってみてはいるのですが、自分の中でBLOGに書くほどのメリットを見出せていないという感覚があったからです。大橋さん は、情報の収集やGTD的なタスクの整理に使われているようで、どんどん情報をEvernoteに放り投げているという感じでした。この話を聞いて思った のは、僕はGoogleカレンダーをEvernote的に使っているんだということに気づきました。実はこのことは、懇親会の時に大橋さんにも指摘されま した(大橋さんが僕のGoogleカレンダー技を覚えていてくれたのはちょっと嬉しかったですね)あと大橋さんは、「おちくんのtumblrの使い方も evernote的な使い方ではないか」ということも言われました。これはなるほどと思いました。つまり、「大橋さんのEvernoteの使い方」=「僕 のGoogleカレンダー+tumblrの使い方」なのではないかと。だから、僕はEvernoteについてそんなに有用性を感じていないのではないか? そんな気がしました。

Beckyの使い方
質問の中でメールソフトのBeckyの使い方について少し話をされていま した。大橋さんは、Beckyのテンプレート機能に着目され、いろんな文章などをテンプレートに落とし込んでいるという話がありました。これは僕も真似を したいなぁと思ってます。いちおう、僕は研究指導の時にマインドマップでそれに近いことをしているのですが、もっといろんなことをテンプレート化できるん ではないか、、、ちょっと再考してみたいと感じました。

恒例のLTについて
今回も10名のLTがありました。僕も 当然やりましたけどね。。。。僕の話はまあいいとして、ちょっと今回のLTについてはいつもと違う印象を感じました。ぶっちゃけていうと、「皆、レベルが 高かった」という印象。こんなこと書くと、「今までのはレベルが低いっていうんかい!?」とツッコミが出てきそうで恐縮なんですが、なんて言えばいいの か、、、どちらかというと今回のLTのメンバーは、いつものメンツが多かったんです。さらに10名と比較的大人数だったのに、なんかのめり込んであっとい う間に終わってしまった感がありました。もしかすると、参加者のレベル(モチベーション)が高くて、僕も含めてLTのプレゼンターがノセられたということ があるかもしれません。この10名の中で、あえて1つを取り上げるとすれば、Ko's styleのコースケさんの3goodの話ですかね。やっぱり。実ははてなブックマークやtumblrとかで取り上げられていて、3goodの話が注目さ れているなぁというのは知っていたんです。ただ、「うつの改善に、、、」とか、あんまり自分に関係ない話かなぁという気もしてて、後で見てみよう か、、、って程度に思ってたんですが、、、、いやー、3goodをツイッターで共有するってのほんといいアイデアですね。僕自身、早速始めましたし、ヨメ さんにも教えました。

以上、ざっと書きましたが、今回も非常に内容の濃い会だったと思います。名古屋ライフハック研究会の勢いは止まらな いですねぇ。

目標まであと48日分

0 件のコメント: