先日、ドイツから帰国してきました。空港での検疫や自主隔離ってどうなってるんだろう?って不安に思っている海外在住の方々は少なくないと思いますので、実体験を踏まえて報告します。
前提知識
日本政府の指定する入国制限対象地域から帰国した日本人はもれなく、
- 空港での新型コロナ検査(抗原検査)を受ける
- 14日間の自主隔離(自宅またはホテルで待機)
- 14日間は公共交通機関(電車、バス、タクシー、国内線飛行機)の利用禁止
が要請されています。2と3については検査の結果が陰性でも義務があります。都心から離れた地域に住んでいる人は、
・レンタカーを借りて自力で帰る
・ハイヤーを借りる
・ホテルに2週間泊まる
のいずれかを選ぶしかありません。もちろんこれはすべて自費で自分で手配してください。いずれも海外帰国者であることを知らせた上で事前相談することをオススメします。今は3〜4月頃とは異なり、帰国者にも対応してくれるところも増えており、最近は空港からの送迎を含んだ滞在パックを提供するサービス会社もありますので、それに乗っかかるのも1つの手です。ただし、これから政府も規制緩和をすすめて、国際線の運行数も増えてきますので、滞在先の取り合いになる可能性もありますので、早めに動いておいたほうがいいでしょう。
抗原検査を受けるまで
日本政府は7月29日から帰国者へのコロナ検査をPCRから抗原検査に切り替えました。PCRは検査結果が出るまでに時間がかかる問題があり、それが帰国者を悩ませていましたが、それも抗原検査に切り替わることで迅速になりました。私の場合、
飛行機が着陸をしてから検疫を終え、空港の外へ出るまで2時間程度でした。先日、
Gacktさんが自身の成田での検疫体験をYoutubeチャンネルにアップし、手際の悪さを報告していましたが、日々改善されているんだと思います。
では、簡単に手順を書きます。
(0)機内で書類作成
機内で質問書、申告書、健康カードが配れるので、着陸までに書いておきましょう。検疫のサイトでダウンロードもできますので、飛行機に乗る前から事前にPDFに書き込んでおいてもいいですが、最新版であるかを確認しましょう。
(1)機内で待機
飛行機が着陸後、しばらく待機が求められます。おそらく検疫の場所の混雑具合を考慮した調整だと思われます。私の場合は朝方に到着したせいか、15分くらいの短さだったような気がします。
(2)概要説明
機内から移動し、ある部屋に集められます。これからやることを書いた手順の紙などが配布され、簡単な説明があります。
(3)検体採取
検体容器とラベル(自分の番号が記載)を受け取り、検体採取スペースで独りで唾液を採取します。サポート役などはいません。採取スペースは、すごく簡易的な仕切りのあるスペースで、10近くあったような気がします(数を数えるのを忘れました)。レモンの写真があるのでそれを見ながら唾液を出しましょう。ロートを使って検体容器に流し込むという作業で、個人差はあるかと思いますが、まあ5分もあれば適量を出せると思います。
(4)書類審査&検査結果待ち
書類審査は記入漏れがないかの確認とかです。ホテルまでの送迎バスを利用する場合、ここでどのバスに乗るのかを確認したほうがいいと思います。その後は検査結果待ちです。自分の番号が呼ばれるのを待ちましょう。羽田の場合、マイクを使って番号を呼ばれますので、聞こえにくいということはないです。自販機やトイレは検査待ちスペースにあります。逆に言うと、ここにたどり着くまではトイレはありません(途中の通路にトイレはありますが閉鎖されています)。
(5)検査結果通知&移動手段の確認
番号は数名ごと一括で呼ばれます。呼ぶ順番とかに陽性者と陰性者を区別しているのかどうかはわかりません。ここで、検査結果を示すシールが手持ちの書類に貼られます。そして再度、移動手段について確認されます。ここまでが検疫の最後になるので、不明な点があればこのタイミングできちんと確認しておきましょう。
(6)入国審査
入国審査のゲートに行くまではところどころに確認係がおり、検査結果を受理したのかどうかの赤紙チェック(目視程度)があります。
(7)荷物受け取り
荷物はすべて個別に振り分けており、名前順に並んでました。すぐに見つかると思います
(8)到着ロビーへ&移動
ロビーへ出たらもう日常の世界、ただいま日本!です。誰も監視とかはしてませんから、自分の手配した移動手段で自主隔離先へ向かってください。
政府派遣のホテル送迎バスについて
自主隔離先のホテルを確保するにあたり、重要なのはホテルへの移動手段です。羽田には政府派遣のホテル送迎バスがありますので、それを利用するのが最善です(言い方を変えると、このルート近辺のホテルを選ぶのが最善です)。羽田空港からは、次の2便がそれぞれ1時間おきに出ています。
(1)川崎駅方面(8:00〜22:00)
停留所:羽田空港第2ターミナル→穴守稲荷駅→大鳥居駅→京急蒲田駅→JR蒲田駅→JR川崎駅
(2)品川駅方面(8:30〜22:30)
停留所:穴守稲荷駅→大鳥居駅→京急大森町駅→JR大森町駅→JR五反田駅→JR品川駅
上記以外のエリアのホテルへ行くには、自力でハイヤーを借りるか、ホテルに相談するしかないでしょう。この情報、帰国者にとってはとても重要な情報のはずなのに、なぜかネットに載ってないんですおね。成田も送迎バスがあるという話は目にしますが詳細は不明です。関空とかどうなってるんでしょうね?
ホテルやハイヤー・レンタカーの予約について
必ず電話で事前に相談しましょう(IP電話を使えば海外からでも安く済ませられます)。私は幾つか大手のホテルの予約を試みましたが、メジャーなホテルであれば断ることはない感じです。ここは正直に言わないと、ホテル側にも準備があるでしょうし、その場でダメって言われたら大変ですからね。ハイヤーやレンタカーも同様です。検疫で陽性になったら当然利用はできなくなりますが、そのケースではキャンセル料を取らないところはほとんどかと思います。
検疫を受けた感想
冒頭に書きましたが、私の場合、飛行機が着陸をしてから空港の外へ出るまで2時間程度でしたので、総じて不満を感じることはありませんでした。時間帯が朝方で、あまり乗客や検疫待ちの人がいなかったせいか、スムーズに手順が進みましたし、適切に人員が配置されて、不手際らしさもみられませんでした。心配された空港内での密状態が長く続くこともほとんどなかったかと思います。日々改善されていると思われます。
あとは、自主隔離規制の緩和を期待したいですね。空港検疫での陽性者の割合は、2月から現在(2020/08/09 0:00現在)までに133118名中663名で約0.5%の陽性率ですから、せめて陰性だったら公共交通機関を使えるようにしてほしいですね。政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長も、「新幹線の中で感染は起きていない。旅行自体が感染を起こすことはない」と述べていますし、「なんで陰性なのに乗れないのかなぁ。検査してない人よりはよほど安心でしょ?」というのが正直な感想です。また、自主隔離場所の確保も、家庭の事情や経済的な理由で、自宅への移動や隔離場所を確保が困難な人もいますので、費用の貸出等支援の仕方はあるかと思います。
とまあ、こんな感じで検疫を受けてきました。今は都内某所にて悠々自適な自主隔離生活です。これから帰国される方には、状況が良くなることを祈念しております。