2011年2月5日土曜日

BLOG術 ~ブログを継続する上で考えておきたいこと~


rashitaさんがBLOG術を募集しているということで急遽書いてみました(今夜が締切とか、、)。私のテーマは、「テーマ1:ブログ記事の書き方」です。BLOGを更新(継続)していくことについて考察します。

何のために書くのか?
なぜBLOGを書くのか?個人的には、これがBLOGを継続していく際の重要なポイントになると感じています。BLOGを書く理由には大きく2つのタイプがあると思います。

(1)他人(読者)を意識したBLOG(読者=他人)
自分の考えを世間にアピールしたい。アルファなブロガーになってやろう。アフェリエイトで儲けるぞ。。。など、読者を意識したスタンスです。私のこのBLOGは、「アウトプットすることの意義を再確認する」、、でも書いたように、「ライフハック的なことに自分は関心を持っており、いろいろな考えや実践をしてるんだよ」、、、ということを他人に示すために書いています。自分の考えを書いていくことで、それは実績として残ります。そうすることで、ライフハック系の集まりでも、「ボクはライフハッカー(笑)なんです」とか、「こういうBLOGを書いてるんですー」、「詳しくはBLOGで、、」というように話を展開することができます。ただ、アルファーなブロガーを目指すのであれば、量だけではなく質も求めらますし、定期的な更新も必要になってくるでしょう。この点については、私のBLOGはダメダメですがね。

(2)自分のためのBLOG(読者=自分)
私がいわゆるBLOGというものをはじめたのは1999年からで、その動機は、自分の仕事・生活ログを残すことでした(ここではなく他のサイトで、今もひっそりと日誌BLOGを書いています)。この日誌BLOGはまさに自分のためのBLOGであり、1日に何をやったかとか、感じたこと思ったことを適当に書いており、おそらく他の人が読んでもおもしろくない内容だと思います。何をやったかを残し、後から振り返ることが目的ですから、更新はいい加減で、1週間や1ヶ月まとめて書くとか、思い出したときにあとから書きたしています。実は今は半年近く更新してなく、先月分もiPadにだいたいメモとして残しているるものの、まだサイトにアップしてません。そんなBLOGでも、あとから振り返って読むと面白いんですよね(自分のBLOGなのに)。また、思わぬ気づきがあったりします。BLOGを書くという行為自体が、自分の考えを整理するきっかけになったりします。

自分のためのBLOGのススメ
上記のようにBLOGのタイプを(1)(2)と分けたのは、「定期的にブログが書けない(ネタがない)」、「良い文章が書けない」といって悩んでいる人は、「BLOG=(1)」という固定観念があるのではという気がしてたからです。私のすすめるBLOG術は(2)のアプローチ、つまり「自分のためのBLOGのススメ」です。この手のBLOGは気軽に内容を書けるというのがあります。更新も毎日する義務もありません。いい内容を書かないといけないというプレッシャーがありません。 「自分のために書いてるんだ、、、」そう思えば、肩の荷がおりる気がしませんか?上記で、私のこのBLOGは(1)のタイプだと書きましたが、実は(2)も含んでいたりします。ですから、更新ペースが遅れてしまうことについても、実はあまり気にしてはいません。
「自分のために」というのであれば、別にBLOGじゃなくてもいいんじゃないの?という意見もあるかもしれませんが、ネットで公開することで、思わぬところから「意外」な反応があったりします。また、きっかけは(2)だったけど、BLOGを書いていくことでいつのまにか(1)のタイプになっていった、、、ということもあるでしょう。私のこのBLOGも、日誌BLOGでのライフハック的な内容を分散させる意味で立ち上げています。

BLOGを書くことに悩んでいる方。自分のためにもっとリラックスしてBLOGを書きませんか?

目標まで、あと14日分

0 件のコメント:

コメントを投稿